SSブログ

Science Circle meeting May 14 2016 [2nd life]

1号館 2011-01-23 2013-01-09
2号館 2013-01-09 2014-06-01
3号館 2014-06-01 2015-09-15
-->ps-home 後継候補一覧 ときどき更新していますので前にご覧になった方もあらためて御覧くださいvirtual worlds after ps-home

サイエンス・サークルの週末のプレゼンテーションは、Consequences of electron-transfer reactions でした。 演者はDr. Michael J. Shaw – Shawza Tunwarm カナダ出身で南イリノイ大の化学の教授です。 セカンドライフ歴はおよそ8年。
Consequences of electron-transfer reactions
Southern Illinois University Edwardsville - SIUE
Michael Shaw Professor, Inorganic Chemistry Department of Chemistry


講演のスタイルは1面のスライドとvoice
Snapshot_001 (2).jpg


これが演者のDr.Shaw ネコを数匹飼っていて何枚かに一枚かのスライドに猫のジョークを使っています
Snapshot_006 (2).jpg


聴衆が三々五々集まってきます。最初は少なかったのですが駆け込みがあって最終的にはそれなりの数になりました
Snapshot_007 (2).jpg


私はいつもの和装で出席Snapshot_008 (2).jpg

演題です。電子移動反応の連鎖とでも訳すのでしょうか。
Snapshot_009 (2).jpg
電子移動反応とは

たくさんのスライドを使って電子移動反応を基礎から講演されました。
Snapshot_010 (2).jpg

あまりにスライドが多いので印象的なものだけ
これはハーバー・ボッシュ法を説明したもの
Snapshot_012 (2).jpg

分子の3Dイメージ、両眼交差法で立体視が可能です。
Snapshot_013 (2).jpg

光によって電子の軌道が変化 光励起の説明
Snapshot_014 (2).jpg

別の分子構造の3Dイメージ。ただ彼の講義を聞く学生全員が立体視できるとは限らないなは思いましたが。
Snapshot_031 (2).jpg

このあともずっと講義が続きました。

全スライドの一覧はこちら
----->Album on Flicker


最終のスライドです。
Snapshot_049 (2).jpg

このあと質疑応答がありました、大変重要な質問もあって丁寧に回答されています。せっかくの機会なので私も一つ質問をしました。


コメント(2)  トラックバック(0) 

コメント 2

シェス

講義まであるんですか。

電子や分子、光に関するものまでとは。専門に研究している方から
話を聞けるのはよいものですね。
by シェス (2016-05-17 07:40) 

arianne

シェスさん
 いつもコメントをありがとうございます。
 セカンドライフに土地を持ったり家を
 建てたりするには結構な費用がかかります。
 ただ教育用施設には費用の割引があるためも
 あってか、費用対効果に厳しい企業よりも
 存続しやすい傾向があります。

.
by arianne (2016-05-17 08:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

Lecture by Cynthia C..Japan online (Open S.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。