SSブログ

Co-produced exhibition of undersea exploration [2nd life]

1号館 2011-01-23 2013-01-09
2号館 2013-01-09 2014-06-01
3号館 2014-06-01 2015-09-15
-->ps-home 後継候補一覧 ときどき更新していますので前にご覧になった方もあらためて御覧くださいvirtual worlds after ps-home


あまりにたくさんのコンテンツがあってどこからどこまでをどのように呼べはいいのかわかりにくいのですが、とりあえず、ここは「ジュールベルヌ博物館」へ向かうエレベータの乗り場です。
Snapshot_001.jpg

ドアが開いたところです。
Snapshot_002.jpg

中には椅子があって、エレベータが硬化している間、座って待ちます。
Snapshot_003.jpg


行き先案内板
Snapshot_004.jpg


ジュールベルヌの肖像画と紹介文 スライドショーになっています
Snapshot_005.jpg

海底の建造物の間をつなぐ透明な連絡通路
Snapshot_006.jpg


Snapshot_009.jpg

上の階に行くにはこの階段をのぼりますSnapshot_007.jpg


海中展望台Snapshot_011.jpg


下の階から海底に出るには潜水用のヘルメットが必要です。この場で手に入ります。
Snapshot_014.jpg


室内に海水が満ちてきました。
Snapshot_016.jpg

完全に水没するとドアが開きます
Snapshot_017.jpg

海底に出たところ
Snapshot_018.jpg

ここにはテレポート用の乗り物を呼べます
Snapshot_019.jpg


海底から海面に、さらに上空へSnapshot_020.jpg

潜水艦が見えてきました。前に詳しくご報告した潜水艦と違って近代風です。Snapshot_021.jpg


これがベルヌの潜水艦の名前を冠した初の原子力潜水艦のノーチラス号です
Snapshot_022.jpg

推進機関こそ原子力になったもの船体はuボートと同じ形でした。涙滴型になるのは後のことです
Snapshot_023.jpg

ノーチラス (原子力潜水艦)
原潜ノーチラスについて

The Submarine Force Library & Museum 原潜ノーチラスの保存展示

.

コメント(4)  トラックバック(0) 

コメント 4

シェス

ジュールベルヌの関連のを
展示したラウンジなんですか。

潜水艦や海底の世界を体感できるのは面白そうですね。
by シェス (2016-03-23 07:38) 

arianne

科学教育関連展示の膨大なコンテンツの
中の海洋に関する展示のひとつになります。

この潜水艦も前に紹介した潜水艦と同じく
艦内を歩き回ることができます。

「レッドオクトーバーを追え」や「クリムゾンタイド」
などで見ることができても、自分で歩き回れるの
とは大違いです。


by arianne (2016-03-23 16:51) 

Yan

ここはAbyss Observatoryの一部ではなく、AbyssにFarwellを丸ごと無償提供してくれているNational Institute of Education, SingaporeのVeritas Raymakerが作ったJules Verne MuseumというAbyssよりも古い歴史の博物館です。その展示の一つとして、上空に、ヴェルヌの原作に忠実に再現したノーチラス号(ヤン、motoko、Aley作)を置かせてもらって、近代的な潜水艦んと空想の潜水艦を比較できるようにしたというわけです。
by Yan (2016-03-29 13:50) 

arianne

Yanさん
 どうもありがとうございました。
 本文にも書きましたとおり、一連の展示は内容が濃くて
 しかも互いに関連しており、どこが製作し、どう呼べば
 いいのか、わからなくなる時があります。
 教えていただいた内容からタイトルを変更いたしました。

 

by arianne (2016-03-30 07:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

Video on ps-homeScience Circle "The .. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。